芝生の除草剤はどのように選ぶと良いですか?
芝生の種類、処理したい雑草の種類により除草剤を選ぶ必要があります。
雑草の種類を把握しましょう
困っている雑草にもそれぞれに名前もあり、種類も分けられます。主にイネ科雑草と広葉雑草に分けることが出来ます。
イネ科雑草とは、葉を観ると葉脈が平行に通っています。お米となる稲のような葉がこれにあたります。
次に広葉雑草です。葉脈が平行なイネ科雑草に対する広葉雑草ですので、容易に想像がつくと思いますが、こちらは、葉脈が様々な方向に張り巡らされているものです。雑草とは言えませんが皆さんも良く知っておられるアサガオの葉の様なものです。
雑草には、もう一つの区分があります。一年生雑草と多年生雑草です。
一年生雑草とは、年内に種子が発芽し、開花・結実して枯死する草です。一方の多年生雑草とは、毎年秋になると地上部は、枯れるが地下部は生き残っていて、春に芽を出し生長する草です。
上記のような点を踏まえ、現在芝生の中に混じっていたり、これから生えてくる雑草がどれに属するかで除草剤が効く種類を選ぶポイントになります。
芝生の除草剤選び
芝生の除草剤を始め、広く使用されている除草剤というものは、雑草の種類により得意不得意な分野が確実になります。また、そうでなければ効果のある除草剤になりません。
さて、大きく雑草の種類が解ったところで、殆どのケースで気がつく事があります。
それは、芝生の中に、イネ科雑草も広葉雑草も一年生雑草も多年生雑草も全部生えている(これから生えてくる)ということです。
そうなんです。大抵の場合面倒なことに、様々な種類の雑草が生えており、一種類の除草剤では防ぎきれないというパターンが非常に多いのです。
それでは、どうするのかというと単純に数種類の除草剤を複合して使用します。一般的にそういう散布方法を行います。そうすることで、全ての雑草に対して除草が期待できる状況を作り出せます。
1. 芝生をお探しの方は下記の弊社運営 専門サイトがオススメです!
- 芝生の除草剤説明専用ページ→芝生の除草剤を効果的に使う
2. 専門サイトで使う除草剤が決まったら下記のサイトでお得に購入!
- 芝生の除草剤販売ページ→芝生の除草剤 一覧