サイトマップ

庭の砂利が散らばらないようにするためには?

庭の砂利が散らばらないようにするためには?

お庭に砂利を敷くと見た目にも美しく、雑草対策にもなるなど非常に多くのメリットがあります。しかしいざ敷いてみると、砂利が逃げてしまったり、土中に沈んでしまったりで、気づいたらほとんどなくなっていたなんてことも珍しくありません。そこで今回は砂利が散らばらない効果的な方法についてご紹介致します。

砂利が散らばらないようにするために

地面に敷いただけでは砂利が逃げていってしまうもの。レンガを敷いたりや段差をつける対策方法がありますが、設計の段階から高低差を考慮しなければいけないため、後から工事するのは非常に大変です。そこで簡単に区切れる方法をご紹介致します。

打込み型見切り材

打込み型見切り材

まずはコチラの【打込み型見切り材】です。通常、このような仕切り板を設置する際には地面を掘り起こして埋めなければならないのですが、【打込み型見切り材】は地面に打込むだけなので非常に簡単に設置できます。砂利やバークチップ、花壇のマルチングなど場所を選ばず使用できるのが特徴です。(写真は松の樹皮を砕いたバークチップ)

置くだけ見切り材

置くだけ見切り材 置くだけ見切り材

次にご紹介するのが【置くだけ見切り材】です。コチラは先程の物よりも設置が簡単で、そのまま地面に置いてアンカーで固定するだけで完了です。初めての方や、地面を掘り起こすのが面倒な方にオススメです。

駐車場の砂利が散らばらないようにするために

砂利ズレ防止材

砂利ズレ防止材

車が通るたびに砂利が沈んだり逃げて行ってしまうため、駐車場も中々に厄介です。そこでオススメしているのが【砂利ズレ防止材】です。マス目状の板を設置し、その上から砂利を敷くことで砂利ズレを防ぎます。マス目で砂利を平らに保つため、轍(わだち)やくぼみの発生防止になります。【ザバーン防草シート】などの透水性に優れたシートを下に敷けば、砂利の沈み込みを防ぎつつ水はけの良い駐車場を作ることができます。

関連ページ

園芸分野の記事

防草・除草資材

ページのトップへ戻る